
まつかわゆま
シネマアナリスト
演劇に明け暮れた大学卒業後、女性誌編集者を経て映画ライターに。
映画から時代を読むシネマアナリストをめざし、雑誌・テレビ・ラジオ・ウェブなどに書いてしゃべって四半世紀を超えました。東放学園講師など、先生業も。現在、大学院でドキュメンタリー映画を研究中、第三の青春を謳歌しています。
著書に『映画ライターになる方法』(青弓社)、『シネマでごちそうさま』(近代映画社)など。
まつかわゆまの記事一覧
-
タランティーノ「新作は、はみ出し者に捧げるラブレター」【カンヌ映画祭】
-
ディカプリオ&ブラピ「友達になれた」 タランティーノ新作で共演【カンヌ映画祭】
-
『男と女』のあの二人の53年後の再会を描く【カンヌ映画祭】
-
“エルトン・ジョンの幸せを祝福する物語” タロン・エジャトン主演『ロケットマン』カンヌ公式上映で大絶賛
-
改革5年目のカンヌ映画祭 「映画とは何か?」を問い続ける
-
家族を失うか仕事を失うか 労働問題に斬りこむケン・ローチ監督【カンヌ映画祭】
-
『バクラウ 地図から消された村』はブラジル版「マッド・マックス」「七人の侍」! マンハント集団 vs.ド田舎の村人!
-
『ロケットマン』打ち上げ成功!カンヌのソワレにエルトン・ジョン来臨
-
「黄色いベスト運動」が映画製作のキッカケ 新『レ・ミゼラブル』【カンヌ映画祭】
-
ジャームッシュ meets ゾンビ「僕はホラーやロメロが大好きなんだ」【カンヌ映画祭】