「第20回ニューヨーク・アジアン・フィルム・フェスティバル」でグランプリを受賞し、これまでのモンゴル映画のイメージを鮮やかに覆した映画『セールス・ガールの考現学(英題:THE SALES GIRL)』が、4月28日(金)より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開が決定。このたび本作のポスタービジュアルが解禁となった。
アダルトグッズ・ショップが舞台の成長物語
モンゴル・ウランバートルで家族と暮らし、大学で原子工学を学ぶサロールは、代わり映えのない毎日を送っていたが、ひょんなことから、大人のオモチャが所狭しと並ぶ、ビルの半地下にある怪しげなアダルトグッズ・ショップでアルバイトをすることになる。店を訪れるさまざまなタイプのお客たちと接する日々の中で、人生経験豊富な女性ショップ・オーナーに導かれ、自分らしく生きることを学んでいく…。
モンゴルの都市部で生きる一人の女性の成長譚を、アダルトグッズ・ショップを舞台にユーモアたっぷりに軽やかに描き、「第20回ニューヨーク・アジアン・フィルム・フェスティバル」で、日本や韓国、タイといった“映画強豪国”からの出品作をおさえ、見事グランプリを受賞した本作。
ワールドプレミア上映となった「第17回大阪アジアン映画祭」では、コンペティション部門に出品され、上映後にはSNS上で「ダントツの面白さ」「モンゴル映画の印象が変わった!」「音楽の入り方、めっちゃセンスを感じた」といった絶賛の声が並んだ。また、300人のオーディションの中から選ばれ、本作が映画デビューにして映画初主演となったバヤルツェツェグ・バヤルジャルガルが、“最も輝きを放っている出演者”に贈られる【薬師真珠賞】を受賞。彼女は、海外プレスからも「完璧。思春期の女の子から大人の女性へと変わりゆく狭間で揺れ動く、繊細な人間の感情を見事に表現している(asianmoviepulse)」、「大きなスクリーンの中で、花が咲くのを見るようだった(lilithia)」と絶賛されている。
そして主人公サロールと不思議な友情関係を築き、人生の酸いも甘いも噛み分け、サロールに金言を授けるキーパーソンとなるオーナー・カティアを演じたエンフトール・オィドブジャムツは、実に30年ぶりの銀幕復帰となったモンゴルを代表するベテラン俳優だ。
監督は、ジャンチブドルジ・センゲドルジ。初期代表作である『オキシゲン』(10)が国際映画祭に入選、以後も『Lovers』(16)でモンゴル版アカデミー賞の【最優秀監督賞】を受賞、『Life』(18)が「ウランバートル国際映画祭」で【最優秀長編作品賞】を受賞するなど、現代のモンゴル映画界を代表する俊英監督。本作では、監督のほかに脚本・プロデューサーも務めている。
さらに、2022年のウランバートルのラジオチャート年間トップ20入りも果たしたモンゴルの人気シティポップ・バンド、マグノリアンのヒット曲が映画全編を彩り、“新しいモンゴル映画”を印象付けるのに一役買っている。
大人のオモチャが無造作に並ぶポスタービジュアル
邦題となった「考現学」とは、社会現象を定点観測で調査・研究し、世相や風俗を分析しようとするもの。主人公サロールはアダルトグッズ・ショップで働くことで、そこに集うオーナーやお客たちと接し、さながらフィールドワークのような日々を過ごすことで、自らの未来を主体的に歩んでいくようになる。
ポスタービジュアルは、大人のオモチャが無造作に置かれた暗がりのショップ内で、主人公サロールがコスチューム姿ながら物憂げな表情で佇んでいる印象的な姿に、「人生なんか、怖くない。」というキャッチコピーが映えるものになった。
『セールス・ガールの考現学』は4月28日(金)より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次ロードショー