スティーヴン・キング絶賛『悪魔と夜ふかし』日本上陸
作家デビュー50周年を迎えたホラー界の巨匠スティーヴン・キングをはじめ、著名人やメディアもこぞって絶賛するなどアメリカで大きな話題になったホラー映画『悪魔と夜ふかし』が、2024年10月4日(金)より日本公開。本作はテレビ番組の生放送中に起きた怪異を“ファウンド・フッテージ”スタイルで描き、あのRotten Tomatoes批評家スコアで驚異の97%フレッシュ(※2024/9/10現在)を叩き出している。
なぜ今“クラシック”とも言えるタイプのホラー映画が全米でスマッシュヒットを記録したのか? 本作を配給した<IFCフィルムズ>をはじめとする新興配給、そしてインディペンデント・ホラーの「勢い」についてホラー識者の意見を仰ぎつつ、その魅力を紐解いていこう。
米映画界のネクストブレイク<IFCフィルムズ>とは
現在のアメリカ映画界におけるインディペンデント製作・配給会社の二大巨頭といえば、<A24>と<NEON>だ。
前者は『ムーンライト』『ミッドサマー』『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』等、ここ数年アカデミー賞で話題を席巻する作品を連発し、日本でも多くのファンがその作品を心待ちにしている。
その最大のライバルであるNeonは、『パラサイト 半地下の家族』『TITANE チタン』『逆転のトライアングル』『落下の解剖学』『Anora』(原題)と、5作品連続でカンヌ国際映画祭パルムドール受賞作の北米配給権を獲得した。
IFCフィルムズはこの2社に次ぐ存在で、ニューヨークを拠点に2000年に設立。これまでの累計興行収入でトップ3は『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』、『6才のボクが、大人になるまで。』、『天国の口、終わりの楽園。』と続く。
『悪魔と夜ふかし』
1977年、ハロウィンの夜。テレビ番組「ナイト・オウルズ」の司会者ジャック・デルロイは生放送でのオカルト・ライブショーで人気低迷を挽回しようとしていた。霊聴、ポルターガイスト、悪魔祓い……怪しげな超常現象が次々とスタジオで披露され、視聴率は過去最高を記録。しかし番組がクライマックスを迎えたとき、思いもよらぬ惨劇が巻き起こる――。
制作年: | 2024 |
---|
2024年10月4日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国順次ロードショー