長瀬智也のリメイク版も懐かしい『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』は永遠のヤケクソ終活ロードムービー!超不器用な男たちが勇気をくれる名作

永遠のロードムービー『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』
『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』と聞いて、まずボブ・ディランの名曲「天国への扉」(1973年リリース)を想起する人と、1997年公開のドイツ映画を思い出す人に分かれるだろう。「天国への扉」はサム・ペキンパー監督の『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』(1973年)のために作られた曲で、ディランは同作に出演もしている。言わずもがな、数々のアーティストにカバーされてきた超・名曲だ。
そして映画『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』は、ここ日本にも非常にファンの多い名作。タランティーノ映画を思わせる黒服たちの冗長なやり取りから始まり、軽快なロックが流れるオープニングクレジットで主人公2人の両極端なキャラ紹介を済ませてしまうなど、サクサクと小気味よく展開していくので1時間半があっという間だ。

『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』© CINEPOOL/DREFA&TELLUX MÜNCHEN
難病を告知され末期病棟に入院したマーティンとルディ。性格は凸凹な2人だが、「海を見たことがない」というルディに対しマーティンは「いま天国では海の壮大な美しさを語り合ってる」と言い、病院を抜け出してアグレッシブなヤケクソ道中へ旅立つことに。

『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』© CINEPOOL/DREFA&TELLUX MÜNCHEN
いわゆる「死ぬまでにしたい云々」みたいな滑り出しで、まずは駐車場に停めてあったクラシックなベンツを拝借するが、そのトランクには大金が積んであり……。

『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』© CINEPOOL/DREFA&TELLUX MÜNCHEN
『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』
余命わずかと宣告され、病室で出会ったマーチンとルディ。2人は、命が尽きる前にまだ見たことのない海に行こうと病棟を抜け出し、車を盗んで旅に出る。その車はギャングのもので、中に大金が積まれていた。怖いものなしの彼らは道中、犯罪を繰り返し、ギャングと警察の両方から追われる羽目になる。
監督:トーマス・ヤーン
出演:ティル・シュヴァイガー ヤン・ヨーゼフ・リーファース ティエリー・ファン・ヴェルフェーケ
制作年: | 1997 |
---|
CS映画専門チャンネル ムービープラスで2024年3月放送