• BANGER!!! トップ
  • >
  • 映画
  • >
  • 映画プロデューサーってどんな仕事?『フォードvsフェラーリ』製作者が語る「マーケと宣伝」「A24という成功例」「業界のジェンダーバランス」【後編】

映画プロデューサーってどんな仕事?『フォードvsフェラーリ』製作者が語る「マーケと宣伝」「A24という成功例」「業界のジェンダーバランス」【後編】

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
ライター:#斉藤博昭
映画プロデューサーってどんな仕事?『フォードvsフェラーリ』製作者が語る「マーケと宣伝」「A24という成功例」「業界のジェンダーバランス」【後編】
『フォードvsフェラーリ』© 2019 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.
1 2

「作品にとって最高のバージョンは、製作前に思い描いていたもの」

『フォードvsフェラーリ』(2019年)や『ドリーム』(2016年)をアカデミー賞作品賞候補に導き、90年代後半から多くのヒット作に携わってきた映画プロデューサー、ジェンノ・トッピング。インタビュー前編では、『フォードvsフェラーリ』制作にまつわる様々なエピソードや大ヒットの要因について語ってくれた。

では、そもそもプロデューサーとはどんな仕事なのか。映画をよく観る人にとっても、その実態はなかなかわからない部分が多いはずだ。ジェンノは現在、制作会社チャーニン・エンタテインメントで、映画およびTV作品の最高責任者を務めている。チャーニンとは、映画プロデューサー/実業家として知られるピーター・チャーニンだ。

プロデューサーの定義があるのなら、逆に教えてほしいくらいです(笑)。人々がその定義に混乱するのは、さまざまな関わり方が存在するからでしょう。題材を見つけるのがプロデューサーなら、資金を調達するのもプロデューサー、実際に撮影現場を仕切るのもプロデューサーだし、以上のすべてを担う人もいるくらいです。クレジットに名前が載っていても、ほとんど実務として関わらないプロデューサーもいます。

私とピーター(・チャーニン)がプロデューサーとして重要視するのは、最高の才能と仕事をすること。そのためには“真ん中を抜かす”のです。つまり平凡なことはやらず、極端でも大きなチャンスを狙うのです。私たちの会社はスタジオと契約を結ぶことで、資金調達に関わる必要はありません。ピーターは撮影後のポストプロダクションに深く関与し、いかに作品を観客や視聴者に届けるべきか、マーケティングや宣伝で才能を発揮します。そして私が予算の編成や人材の雇用、撮影全般を担います。

よく言われるのは「その作品にとって最高のバージョンは、製作前に思い描いていたもの」ということ。そこから演じる俳優の名が消え、ロケ地の候補がなくなり、予算がオーバーしてシーンがカットされ……と、どんどん理想から離れていきます。多くの妥協が始まり、そこでのやりとりもプロデューサーとしての重要な仕事です。

「女性の活躍は顕著、でも“監督”の割合は少ない」

いまハリウッドはもちろん、世界的にジェンダーのバランスが問われている状況だが、スティーヴン・スピルバーグ監督作品を初期から手がけるキャスリーン・ケネディのように、プロデューサーでは女性の活躍が目立っているように感じる。実際にそうなのか。一方で監督となると、まだまだ女性の割合は少ないようだが……。

たしかにLAやNYには歴史的に成功した女性プロデューサーが多数います。そしてプロダクション・デザイナー、衣装デザイナー、キャスティング・ディレクターでも女性の活躍は顕著です。それが「監督」となると女性の割合が少ない現状なので、私たちはそこを修正すべく努力を続けるべきでしょう。たとえば失敗作を1本撮った場合、男性監督は次のチャンスにも困らないのに、女性監督は選択肢が減る……というのも現実なんです。

次ページ:「かつての映画館の活況が戻ることはない」
1 2
Share On
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook

『フォードvsフェラーリ』

米国最大の自動車メーカー、フォード・モーター社から「ル・マン24時間耐久レースの絶対王者フェラーリ社に勝てる車を造れ」という社命を受けたカー・デザイナーのキャロル・シェルビー。資金も時間も限られる中、彼は破天荒な英国人ドライバー、ケン・マイルズと共に不可能に挑んでいく。

監督:ジェームズ・マンゴールド

出演:マット・デイモン クリスチャン・ベール
   ジョン・バーンサル

制作年: 2019