ハヌマーン神話とエンターテインメント
インドにはハヌマーンという神様がいる。ほとんどの日本人は「ハヌマーン」と声に出して呼ぶことはあまりないと思うが、その独特の響きは耳に残り、なんとなく聞き覚えがあるという人は少なくないだろう。
ハヌマーンはインド神話に登場する猿の神様で、インドでは昔から映画にも登場してきた。ヒンドゥー教の聖典のいくつかにその活躍が綴られていて、あの手塚治虫もインド叙事詩の一つ<ラーマーヤナ>をベースに漫画「ハヌマンの冒険」を描いている。
ある一定の世代には、日本の円谷プロとタイのチャイヨー・プロの合作による特撮映画『ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団』(1974年)を思い出す人もいるだろう。命を奪われた少年がウルトラなパワーで白猿ハヌマーンとして復活し、ウルトラ6兄弟と怪獣と闘う……というお話だった。なおタイの仏教はヒンドゥー教の影響が色濃く、ド派手なガネーシャ像などが祀られていたりする。
また日印合作のアニメ『ラーマーヤナ/ラーマ王子伝説』(1993年)は、そのジブリみの強い絵柄を強烈に記憶している人も多いはず。日本発の企画だが両国のスタッフが集結し、莫大な製作費を投じて制作された大作アニメで、「ナウシカ」や「ラピュタ」を彷彿させる絵柄と贅沢なセル画使いが素晴らしく、劇場公開こそされなかったが映画祭などで評判を呼んだ。
“ハヌマーン映画”大本命?インドで大ヒットしたヒーロー物語が日本上陸
そんなハヌマーンをタイトルに関したインド映画、その名も『ハヌ・マン』が10月4日(金)より日本全国で公開される。神話の神様の名をタイトルに冠するとおり、本作は人智を超えた力をテーマにした作品だ。そして神話が生活に根付いているインドらしく、その力の使い方を問いかけるようなストーリーになっている。
インドの辺境の村で育った青年ハヌマントゥは、幼馴染のミーナークシを助けようとして海に転落し、そこで不思議な力を持つ宝石を手にする。その石は、ある条件下で彼を無敵のスーパーヒーローに変えることが分かるが、邪悪な組織が石を狙いハヌマントゥのもとへやってきて……。