• BANGER!!! トップ
  • >
  • 映画
  • >
  • 「21歳の女性が生きたまま焼かれた」未解決事件描く『12日の殺人』監督が追求したリアルとは?「男は男だけでいるとき弱さを見せられない」

「21歳の女性が生きたまま焼かれた」未解決事件描く『12日の殺人』監督が追求したリアルとは?「男は男だけでいるとき弱さを見せられない」

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
ライター:#遠藤京子
「21歳の女性が生きたまま焼かれた」未解決事件描く『12日の殺人』監督が追求したリアルとは?「男は男だけでいるとき弱さを見せられない」
『12日の殺人』© 2022 - Haut et Court - Versus Production - Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma
1 2

「フランスのアカデミー賞」総なめ!『12日の殺人』

2024年3月15日(金)より全国公開となる『12日の殺人』は、『悪なき殺人』(2019年)がスマッシュヒットとなったドミニク・モル監督の新作で、実際に起こった未解決のヘイトクライムをもとにしている。悲惨な殺人を解決することができない刑事たちは事件に囚われていくが……という物語で、2023年に“フランスのアカデミー賞”と言われるセザール賞を総なめにした。

フランス版『ゾディアック』と言われる本作だが、『ゾディアック』にはない新たな価値観を提示した傑作だ。どのようにしてこの映画が誕生したのか、モル監督に聞いた。

『12日の殺人』© 2022 – Haut et Court – Versus Production – Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma

「暴力の95パーセントを男性が起こしている」

―『12日の殺人』は警察を舞台にしたミステリーで未解決事件を扱っているので『ゾディアック』(2006年)や『殺人の追憶』(2003年)なども思い出されますが、それらと大きく違う点が“有害な男らしさ”がテーマになったところですね。

有害な男らしさについての映画を撮りたかったというわけでもないんですよ。じつのところ、現実に起こったこの事件に偶然出会って最初に興味を引かれたのは、原作のノンフィクションにも描かれていたのですが、刑事がある事件に強迫観念を抱いてしまい、事件が解決できないことで強迫観念がますます高まっていくところだったんです。

でも共同脚本家と脚本に取りかかってまもなく、これは女性差別から若い女性が殺されたフェミサイド(女性嫌悪殺人)事件だと気づき、何人もの容疑者が彼女に起こったことについて無関心だったと感じました。そこから、男性の女性に対する暴力と有害な男らしさが重要なパートになっていきました。

『12日の殺人』© 2022 – Haut et Court – Versus Production – Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma

―刑事の中にも男らしさの問題が描かれていました。たとえばヨアンと仕事でペアを組んでいるマルソーは、善人なのに『ダーティハリー』みたいに暴力的に解決に向かおうとしてしまいます。マルソーを描いたのは、やはりマチズモでは問題解決はできないということですか。

その通りです。マルソーのキャラクターはかなり複雑で、それというのも彼が私的な人生と職業的人生とを一緒くたに考えてしまっているからなんです。刑事に起こりがちなことなんですが、仕事が大変すぎて家庭がおろそかになるため離婚してしまったりします。マルソーのこうした怒りが容疑者に向かってしまうんです。彼は容疑者に暴力的に立ち向かうことで問題が解決すると思っているのですが、そんなの全然解決じゃないですよね。それにヨアンのほうは正規の捜査手順を踏まないと捜査全体がだめになると考えて捜査手順を大事にしているので、彼の怒りも買ってしまいます。

『12日の殺人』© 2022 – Haut et Court – Versus Production – Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma

映画では、世界の犯罪や戦争や他のなんであれ、暴力の95パーセントを男性が起こしていることへの疑問を提示しています。暴力と男らしさに繋がりがあるのはなぜなのか、なんらかの手立てでそれを変えられるのかという疑問を。私は男性全員が自分自身と自分の行動を精査することでしか変えられないと思います。でも、いまだに長い道のりですね。不幸なことですが。

『12日の殺人』© 2022 – Haut et Court – Versus Production – Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma

次ページ:捜査班に取材!フランス警察も抱える「大問題」とは?
1 2
Share On
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook

『12日の殺人』

2016年の10月12日の夜、グルノーブル署で、引退する殺人捜査班の班長の壮行会が開かれていた頃、山あいのサン=ジャン=ド=モーリエンヌの町で、21歳の女性クララが、友人たちとのパーティの帰り道、突如何者かにガソリンをかけられ火を放たれた。そして、無残にも彼女は翌朝焼死体で発見される。すぐに後任の班長ヨアン(バスティアン・ブイヨン)率いる新たな捜査チームが現場に駆けつける。クララが所持していたスマートフォンから、彼女の素性はすぐに明らかになった。
クララの親友のナニーの協力などもあり、クララと交際歴のあったバイト先のウェズリー、ボルダリングジムで知り合ったジュール。そしてあろうことか彼女を「燃やしてやる」というラップを自作していた元カレのギャビなどが捜査線に上がっては消えていった。だが、クララと関係を持っていた男たちは、一様にして彼女が奔放な女性だったことを示唆していた。 懸命な操作が続いたが、事件を解決まで導く確信的な証拠もないまま捜査班は解散となってしまう。
それから3年後。ヨアンは女性判事(アヌーク・グランベール)に呼び出され、新たなチームを作り再捜査に乗り出すことになった。今度は女性捜査官のナディア(ムーナ・スアレム)も加わり、クララの三周忌に彼女の墓で張り込みをすることになった。果たして、仕掛けていた隠しカメラに写っていたのは…。

監督:ドミニク・モル
脚本:ドミニク・モル ジル・マルシャン

出演:バスティアン・ブイヨン、ブーリ・ランネール、ルーラ・コットン・フラピエ

制作年: 2022