秋の濃厚ミステリー『ダ・ヴィンチ・コード』で謎解きとイタリア名所めぐり! トム・ハンクス×ロン・ハワード監督

世界的ベストセラーの忠実な映画化
『ダ・ヴィンチ・コード』(2006年)は、言わずと知れたダン・ブラウンの世界的ベストセラーの映画化。主人公はハーバード大学で宗教象徴学を専門とするロバート・ラングドン教授。彼を主人公にしたシリーズでは「天使と悪魔」に次ぐ2作目だが、「ダ・ヴィンチ・コード」の方が先に注目され、先に映画化されたのは、やはりレオナルド・ダ・ヴィンチという謎多き芸術家と世紀の傑作<モナ・リザ>がフィーチャーされているのが大きいだろう。

『ダ・ヴィンチ・コード』ブルーレイ発売中
価格:¥4,743+税
販売元:(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
© 2006 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
映画は、パリで講演中のロバート・ラングドン教授(トム・ハンクス)のもとにパリ警察の刑事がやってくるところから始まる。教授の旧友で、これから会う約束をしていたルーヴル美術館のソニエール館長(ジャン=ピエール・マリエール)が殺されたというのだ。あわてて美術館に駆けつけると、館長の遺体はダ・ヴィンチの<ウィトルウィウス的人体図>の形で横たわっていた。

『ダ・ヴィンチ・コード』© 2006 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
司法警察のファーシュ警部(ジャン・レノ)は、ラングドンを犯人と疑い逮捕しようとするが、危ういところを司法警察の暗号解読官でソニエールの孫娘でもあるソフィー(オドレイ・トトゥ)の機転で、美術館から脱出することに成功。二人は警察に追われながら、ソニエールがダ・ヴィンチの絵画に残した謎の鍵と暗号を解き、真犯人を突き止めようとするが……。

『ダ・ヴィンチ・コード』© 2006 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
『ダヴィンチコード』『天使と悪魔』『インフェルノ (2016年)』『オリエント急行殺人事件(1974年)』『君だけが知らない』『レディ・ジョーカー』『殺人の追憶』『ブラックボックス:音声分析捜査』『誘拐の掟』『レミニセンス』
CS映画専門チャンネル ムービープラス「特集:24時間 秋のミステリーサスペンス」で2023年11月放送