• BANGER!!! トップ
  • >
  • ドラマ
  • >
  • 猛暑に備えて「ゾクッと」冷活!Netflix『不可解事件ファイル』はタイパ抜群の“サク怖”ドキュメンタリーシリーズ【オカルト】

猛暑に備えて「ゾクッと」冷活!Netflix『不可解事件ファイル』はタイパ抜群の“サク怖”ドキュメンタリーシリーズ【オカルト】

  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
ライター:#BANGER!!! 編集部
猛暑に備えて「ゾクッと」冷活!Netflix『不可解事件ファイル』はタイパ抜群の“サク怖”ドキュメンタリーシリーズ【オカルト】
Netflix『不可解事件ファイル』独占配信中
1 2

夏の涼といえば? そう、怖い話!

ここ数年で“意味が分かると怖い話”が一定のブームを見せているが、そのジャンルは絵画や間取りなど様々に広がり、小説やマンガ、映画など多くのフォーマットで人気を集めている。

そして、怖い話=夏の風物詩という考えは日本にとどまらず、あらゆる国でサマーシーズンにはホラーやスリラー映画が公開される。本格的な夏はまだまだこれからだが、すでに猛暑日が相次いでいる今年、涼の先取りという意味でも紹介したいドキュメンタリー作品がある。

Netflixのショートドキュメンタリー『不可解事件ファイル』は全8話、各30~40分の観やすさで、自宅でサクッと冷活するのに最適なシリーズだ。

Netflix『不可解事件ファイル』独占配信中

「宇宙人に誘拐された」親子の証言は本当か?

第1話「パスカグーラUFO拉致事件」は、1970年代に米ミシシッピ州パスカグーラで起こった<宇宙人による拉致事件>を改めて紹介する。被害を訴えたのは、同地で暮らしてきたある親子だ。

Netflix『不可解事件ファイル』独占配信中

大きな頭部と眼、ハサミ状の腕を持ち、体全体が銀色……これらの特徴から、70年代に起こった第1次オカルトブームには彼ら親子の体験~証言が強く反映されていることがわかる。第2次ブームが起こった90年代のムック本などでも、ほとんど更新されないまま載っていたことが思い返されるが、やはりいま観ても凄まじいインパクトだ。

Netflix『不可解事件ファイル』独占配信中

時代が10年遅ければ、これほどメディアに取り上げられることもなかったかもしれない。サイケ・ムーブメント全盛の時代、LSD等の影響による幻覚という可能性も捨てきれないだろう。しかし親子揃って生涯、その証言をビタイチ曲げていないという事実に異様な説得力があるのも事実である。

Netflix『不可解事件ファイル』独占配信中

次ページ:奴隷の怨念による怪現象?物議を醸す心霊ホテル
1 2
Share On
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook